318476 |
|
朝鮮事情
朝鮮教会史序論
その歴史,制度,言語,風俗および習慣について
【東洋文庫 367】
|
ダレ著/金容権訳 |
1987年
平凡社
|
3,000円 |
|
318053 |
|
東方学報 京都
第8冊
北曲の遺響/
古鏡の化學的研究他
|
京都大学
人文科学研究所 |
昭和12年
人文学会
|
2,000円 |
|
318052 |
|
東方学報 京都
第21冊
清末の思想と進化論他
|
京都大学
人文科学研究所 |
昭和27年
人文学会
|
1,200円 |
|
317727 |
|
印度史概観【教養文庫】
|
足利惇氏 |
昭和22年
弘文堂書房
|
1,500円 |
|
317348 |
|
出土文献と秦楚文化9
|
出土資料と漢字文化
研究会編 |
2016年
日本女子大学文学部
谷中信一研究室
|
1,500円 |
|
317347 |
|
出土文献と秦楚文化8
|
出土資料と漢字文化
研究会編 |
2015年
日本女子大学文学部
谷中信一研究室
|
1,500円 |
|
317346 |
|
出土文献と秦楚文化4
|
出土資料と漢字文化
研究会編 |
2009年
日本女子大学文学部
谷中信一研究室
|
1,500円 |
|
317345 |
|
『史記』『漢書』の再検討と
古代社会の地域的研究
|
間瀬収芳編刊 |
平成6年
|
2,800円 |
|
317152 |
|
新しいインド近代史
-下からの歴史の試み-
全2冊揃
|
スミット・サルカール著/
長崎暢子ほか訳 |
1993年
研文出版
|
3,000円 |
|
316979 |
|
シルクロードを拓く
-漢とユーラシア世界-
【シルクロード・奈良
国際シンポジウム記録集
No.8】
|
|
平成19年
なら・シルクロード博
記念国際交流財団・
シルクロード学
研究センター
|
2,000円 |
|
316634 |
|
戦国策 全3冊揃
【新釈漢文大系】
|
林秀一・
福田襄之介ほか |
平成5年
明治書院
|
9,000円 |
|
316624 |
|
古今類書纂要 附索引
|
明・璩崑玉;
朝聘甫 纂集/
日本・佐伯富 編索引 |
1972年
中文出版社
|
5,000円 |
|
316622 |
|
戰國策正解【夏學叢書】
|
横田惟孝著/
安井衡補正 |
1976年
河洛圖書出版社
|
1,500円 |
|
316526 |
|
解説西域記(復刻版)
|
堀謙徳 |
昭和46年
国書刊行会
|
4,500円 |
|
316468 |
|
宋史食貨志訳註 4
|
中嶋敏編 |
平成14年
東洋文庫
|
1,500円 |
|
316462 |
|
中国中世史研究
-中国隋唐の社会と文化-
|
中国中世史研究会編 |
平成7年
東海大学出版会
|
2,000円 |
|
316297 |
|
〈新〉カンボジア史研究
|
石澤良昭 |
2013年
風響社
|
6,500円 |
|
316121 |
|
国史講習録16
日本朝鮮比較史話
|
吉田東伍述 |
大正13年
国史講習会
|
2,000円 |
|
316065 |
|
清代たばこ史の研究
|
田尻利 |
2006年
筑波書房
|
1,500円 |
|
315887 |
|
三國志辭典
【二十五史専書辭典叢書】
|
張舜徽 主編 |
1992年
山東教育出版社
|
1,000円 |
|