357491 |
|
AUTO SPORT YEAR
臨時増刊 3冊
|
|
昭和55~58年
三栄書房
|
4,800円 |
|
357489 |

|
レーシングカー'80
【CAR GRAPHIC 別冊】
|
小林彰太郎 編 |
1980年
二玄社
|
2,800円 |
|
357460 |

|
Wagons-lits:
Das Exquisite Reisen
|
Fritz Stockl |
1984年
Verlag Josef
Otto Slezak
|
1,800円 |
|
357459 |

|
Die Pullman- Wagen
Die Geschichte
der CIWL
|
Renzo Perret |
1982年
Franckh'sche
Verlagshandlung
|
1,800円 |
|
357255 |
|
鉄道ファン 創刊号~90号
|
|
1961~68年
交友社
|
58,000円 |
|
355991 |
|
世界の客船 ’93
|
山田廸生・池田良穂 |
1993年
「船と港」編集室
|
1,200円 |
|
355990 |
|
世界の客船 ’90
|
山田廸生・池田良穂 |
1990年
「船と港」編集室
|
1,100円 |
|
355969 |
|
小説家内田百間と航空学生たち
|
平木國夫 |
1999年
酣燈社
|
2,000円 |
|
355933 |
|
機構共有船「写真・技術集」
平成27年版
|
|
平成27年
「月刊・共有船」
海交新社
|
2,500円 |
|
355932 |
|
機構共有船「写真・技術集」
平成23年版
|
|
平成23年
「月刊・共有船」
海交新社
|
2,500円 |
|
355836 |
|
Das Auto Motor
und Sport,
Dezember 1956
[1950年代ドイツ自動車雑誌]
|
|
1956年
Vereinigte Motor Verlag
|
1,800円 |
|
355729 |

|
鉄道院所管線路図
|
鉄道院 |
大正8年
市田オフセット印刷
|
3,000円 |
|
355410 |
|
The Last Runners Vol.4
EF5861ヒストリー
|
|
1991年
草原社
|
1,200円 |
|
355137 |
|
転轍轍叉明細図
【鉄道設計図表全集別冊】
|
鉄道省大臣官房研究所編 |
大正14年
鉄道時報局
|
5,000円 |
|
353404 |
|
船切手の世界
|
船切手同好会編著 |
平成23年
成山堂書店
|
2,500円 |
|
353122 |

|
Pine across
the Mountain
カリフォルニア・
マクラウド鉄道史
|
Robert M.Hanft |
1990年
Trans Anglo
Books
|
2,000円 |
|
351816 |

|
九州を走った汽車・電車
【達人が撮った鉄道黄金時代6】
|
奈良崎博保 |
2009年
JTBパブリッシング
|
4,000円 |
|
351224 |

|
HANKYU TRAIN
FRONT VIEW
COLLECTION
ラガールカードによる
阪急電車の”顔”の変遷
|
阪急電鉄 |
2001年
阪急電鉄株式会社
鉄道事業本部
|
4,500円 |
|
351174 |
|
金沢ボデーのアルバム
-金沢産業・金産自工のバス達-
【バスラマエクスプレス07】
|
|
2002年
ぽると出版
|
1,800円 |
|
350846 |

|
ユンカースJu88
【モデルアート2月号臨時増刊】
|
|
1995年
モデルアート社
|
2,000円 |
|