369895 |
|
暗い山と栄光の山
|
M.H.ニコルソン著/
小黒和子訳 |
1989年
国書刊行会
|
1,500円 |
|
369676 |
|
グイッチァルディーニの
生涯と時代
-グイッチァルディーニ
研究序説- 上下2冊揃
|
末吉孝州 |
1997年
太陽出版
|
3,500円 |
|
369637 |
|
モラリア8 食卓歓談集
【西洋古典叢書】
|
プルタルコス/
松本仁助訳 |
2012年
京都大学学術出版会
|
2,000円 |
|
369339 |
|
カント『判断力批判』の研究
|
中村博雄 |
1995年
東海大学出版会
|
1,800円 |
|
369324 |
|
カント哲学の諸相
|
浜田義文 |
1994年
法政大学出版局
|
1,800円 |
|
368785 |
|
増補 ヘーゲル歴史哲学の研究
-歴史的理性の成立と構造-
|
水野建雄 |
昭和61年
南窓社
|
1,000円 |
|
368422 |
|
ミル『自由論』の形成
|
矢島杜夫 |
2001年
御茶の水書房
|
7,000円 |
|
368347 |
|
ニーチェ
-解放されたプロメテウス-
|
圓増治之 |
1990年
創文社
|
1,500円 |
|
368263 |
|
カント哲学と現代
-疎外・啓蒙・正義・
環境・ジェンダー-
|
杉田聡 |
2019年
行路社
|
3,500円 |
|
368031 |
|
芸術崇拝の思想
-政教分離とヨーロッパの新しい神-
|
松宮秀治 |
2008年
白水社
|
2,000円 |
|
367299 |
|
アンシァン・レジームと革命
|
トクヴィル著/
井伊玄太郎訳 |
1974年
りせい書房
|
1,200円 |
|
366973 |
|
立憲主義の法思想
-ホッブズへの応答-
|
山本陽一 |
2010年
成文堂
|
3,000円 |
|
366566 |
|
マイスター・エックハルト
-その思索へ向かって
思索する試み-
【叢書ウニベルシタス】
|
ベルンハルト・ヴェルデ著/
大津留直訳 |
2000年
法政大学出版局
|
3,000円 |
|
365963 |
|
ラカンの思想
-現代フランス思想入門-
【叢書ウニベルシタス636】
|
ミケル・ボルク・ヤコブセン/
池田清 訳 |
1999年
法政大学出版局
|
2,000円 |
|
365189 |
|
ヘーゲル「精神現象学」試論
-埋もれた体系構想-
|
原崎道彦 |
1994年
未来社
|
1,500円 |
|
365171 |
|
宗教と教育と人間
|
舘煕道 |
昭和60年
山喜房仏書林
|
1,500円 |
|
364525 |
|
ヒューム 因果と自然
|
萬屋博喜 |
2018年
勁草書房
|
3,000円 |
|
363372 |
|
カール・ヤスパースの想い出
|
ロベルト・シンチンゲル著/
寺脇丕信訳 |
1995年
北樹出版
|
1,500円 |
|
363067 |
|
現代哲学 -現象学と解釈学-
|
新田義弘 |
1997年
白菁社
|
1,800円 |
|
363036 |
|
トマス・アクィナスにおける真理論
|
渡部菊郎 |
1997年
創文社
|
3,500円 |
|