380321 |
|
シリーズ[染織の文化]
全5冊揃
|
|
昭和60年
朝日新聞社
|
4,000円 |
|
380073 |
|
手漉和紙聚芳 全4冊揃
|
久米康生 |
1979年
雄松堂書店
|
45,000円 |
|
379046 |
|
毎日新聞社版 日本の紙
(標本紙編・解説編)2冊揃
|
荒川浩義編 |
昭和51年
毎日新聞社
|
8,500円 |
|
369781 |
|
久保田一竹 一竹辻が花
|
久保田一竹美術館編 |
2012年
株式会社FCF
|
1,800円 |
|
361814 |
|
八丈島黄八丈
|
辻合喜代太郎 |
平成3年
関西衣生活研究会
|
28,000円 |
|
354798 |
|
書の紙 日本・中国・韓国
-手漉画仙紙と料紙-
全2冊揃
|
荒川浩義編 |
昭和52年
毎日新聞社
|
56,000円 |
|
353426 |

|
Serizawa
Master of Japanese
Textile Design
|
|
2009年
Yale University Press
|
2,000円 |
|
352826 |
|
RAINBOW レインボー
松島明・染・作品集
|
|
昭和57年
フジアート出版
|
2,000円 |
|
352438 |
|
黄八丈
|
浦野理一 |
昭和50年
文化出版局
|
3,000円 |
|
342066 |
|
正倉院の紙
|
正倉院事務所編 |
昭和45年
日本経済新聞社
|
58,000円 |
|
339136 |
|
民藝縞
|
上村六郎監修 |
1965年
京都書院
|
45,000円 |
|
337809 |
|
紙すき村黒谷
|
中村元編 |
昭和45年
京都府綾部市黒谷町
黒谷和紙組合
|
30,000円 |
|
298292 |
|
皆川月華作品集
全15点オリジナル染彩
|
皆川月華 |
昭和51年
中日新聞東京本社
|
80,000円 |
|
289504 |
|
佐賀の紙
|
柳瀬木鶏 |
昭和55年
柳瀬商店内
和紙クラブ
|
4,500円 |
|
289253 |
|
古書に見る
近世日本の染織
|
後藤捷一編著 |
昭和38年
大阪史談会
|
19,000円 |
|
281934 |

|
Kyoの歳時記
-和紙はり絵-
|
湯浅三郎 |
1988年
京都書院
|
1,500円 |
|