314920 |
|
画図西遊譚(和本)全5冊揃
|
司馬江漢 |
1803年
鴨伊兵衛
|
120,000円 |
|
314737 |
|
金工鑑定秘訣 全2冊揃
(和本)
|
野田敬明編/
高瀬伴寛,
野田政明画 |
1820年
北島長四郎
|
35,000円 |
|
314671 |
|
皇国名医伝 全3冊揃
|
浅田宗伯 |
出雲寺文治郎他
|
35,000円 |
|
314664 |
|
大乗義章(和本)
全20巻25冊揃
|
慧遠 撰 |
1674年
中野小左衛門
|
98,000円 |
|
314639 |
|
黒谷上人語燈録
[圓光大師漢語燈録](和本)
全7冊揃
|
源空(法然上人)述/
了惠集録 |
1807年
華頂山 知恩院/
赤井長兵衞ほか (弘通)
|
15,000円 |
|
314139 |
|
増補重訂 内科撰要(和本)
全6冊揃
[江戸後期 医書・蘭学]
|
宇田川玄随訳/
宇田川玄真校註 |
1822年
須原屋伊八他
|
60,000円 |
|
313846 |
|
水陸戦考 上下巻合本
[江戸後期・幕末 和本 海防・兵学書]
|
小島省吾 |
1856年
水府藩 岡本傳二郎蔵版
|
85,000円 |
|
313530 |
|
三語便覧 全3冊揃
|
村上英俊 |
安政3年
山城屋佐兵衛/須原屋伊八
|
68,000円 |
|
313334 |
|
比売鑑(姫鑑)
述言・紀行 全19巻16冊揃
[江戸中期 和本 女子教訓書]
|
中村惕斎 |
1709年
須原屋茂兵衛
|
45,000円 |
|
313313 |
|
海岸備要(内題:海岸砲術備要) 全5冊揃 江戸後期・幕末 海防・兵学書
|
ゲルリット・
ハンゲントルレン著/
本木正栄訳
布川通璞校 |
1852年
山崎屋清七他
|
220,000円 |
|
311503 |
|
詩礎階梯(和本)
|
鷹巣三國 口授/
上田慎 筆受/
兒玉徳 訂正 |
1844年
若山屋茂助ほか
|
2,500円 |
|
311174 |
|
方谷遺稿(和本)全3冊揃
|
山田方谷 撰/
三島毅 編 |
明治23年
山田準
|
9,000円 |
|
311168 |
|
観音経和談鈔図会 全3冊合本
[江戸後期 和本
挿絵入り仏教解説書]
|
平田止水遺稿/
源基定筆記/
菱川清春画 |
1833年
尚書堂
|
9,800円 |
|
311132 |
|
拙堂文集(和本)全6冊揃
|
齋藤拙堂 撰/
中内惇 編 |
明治14年
齋藤次郎 出版/
豐住伊兵衞 發兌
|
16,000円 |
|
311115 |
|
改正淮南鴻烈解(和刻本)
全10冊揃
|
漢・劉安 撰/
漢・高誘 注/
明・茅坤 批評/
日本・東山先生 點校 |
前川善兵衛
|
25,000円 |
|
311110 |
|
孟子論文(和本)全7冊揃
|
竹添井々
(竹添光鴻) |
明治15年
竹添進一郎・
奎文堂
|
35,000円 |
|
310880 |
|
毛詩補傳(和本)全16冊揃
|
仁井田好古撰 |
永楽屋東四郎ほか
|
25,000円 |
|
310864 |
|
東蝦夷夜話 全3冊揃
[江戸後期 和本 北海道地誌]
|
大内余菴 (大内桐斎) |
1861年
文苑閣
|
200,000円 |
|
310767 |
|
葛飾画本 新雛形 [絵手本 北斎 江戸後期]
|
葛飾北斎 |
|
48,000円 |
|
309290 |
|
絵本 庭訓往来
[江戸後期 北斎 挿絵本]
|
葛飾北斎 |
和泉屋市兵衛
|
80,000円 |
|