307126 |
|
再撰 花洛名勝図会 東山之部
(内題:東山名勝図会)
全4巻揃(5分冊)
[江戸後期 和本 京都 名所図会]
|
木村明啓 ほか撰/松川半山ほか画 |
1862年
俵屋清兵衛 ほか
|
90,000円 |
|
305639 |
|
東萊先生音註唐鑑
(和刻本)全6冊揃
|
宋・范祖禹 撰/
宋・呂祖謙 注 |
1669年
風月荘右衛門
|
30,000円 |
|
304263 |
|
飛鳥山十二景詩歌并碑(和本)
|
林信充 |
1858年
清音閣
|
56,000円 |
|
304193 |
|
玉の緒繰分(和本)全5冊揃
|
義門大徳 |
1851年
河内屋茂兵衛ほか
|
38,000円 |
|
304174 |
|
明倫歌集(和本)全5冊揃
|
源齊昭(徳川斉昭)
編 |
1862年
和泉屋金右衛門
|
10,000円 |
|
303706 |
|
百人一首女教訓 女教大全姫文庫
|
|
敦賀屋九兵衛板
|
15,000円 |
|
303109 |
|
北越雪譜 全7冊揃 明治刷
|
鈴木牧之 |
万笈閣
|
140,000円 |
|
301875 |
|
親鸞聖人御旧跡并二十四輩記
(和本)全7冊揃
|
竹内壽庵 [ほか] 記 |
1731年
植村藤次郎・
中野宗左衛門
|
50,000円 |
|
300409 |
|
論語註疏 校勘記附
(和本)全10冊揃
|
魏・何晏 集解/
宋・邢昺 疏/
清・阮元 校 |
明治2年
文江堂
|
60,000円 |
|
300330 |
|
標題箋註 万国蒙求校本 全3冊揃
|
橋本小六 |
明治14年
吉岡平助
|
8,000円 |
|
298263 |
|
瀛環志略 全10冊揃
[江戸後期 和本 世界地理]
|
徐継畭/
井上春洋・森荻園・
三守柳圃・訓点 |
1861年
對嵋閣
|
250,000円 |
|
294922 |
|
絵本通俗三国志 全75冊揃
江戸後期 和本 読本・葛飾戴斗挿絵
|
湖南文山訳/池田東籬亭校正/葛飾戴斗画 |
1836年
河内屋茂兵衛
|
750,000円 |
|
294342 |
|
農稼業事 正編 全5冊揃 江戸後期 農書・農業・稲作
|
児島如水/児島徳重 |
1818年
豊讃堂蔵版
|
55,000円 |
|
294017 |
|
永代重宝記 全部六巻
合本1冊
江戸中期・元禄 和本
|
一敬子 |
1696年
新井弥兵衛/
永田四郎兵衛版
|
70,000円 |
|
292599 |
|
万家日用 永代吉方要覧 江戸後期 和本 易占・方位学
|
高田夏州 |
1866年
須原屋茂兵衛他
|
3,000円 |
|
291747 |
|
方鑑 斑鳩夜話問答集 乾坤
全2冊揃
[江戸後期 和本 易占・家相書]
|
松浦東鶏 |
1818年
山城屋佐兵衛ほか
|
9,800円 |
|
291132 |
|
銅鐫 大日本国細図
東国之部・西国之部
|
松田緑山編 |
1865年
村上勘兵衛ほか
|
50,000円 |
|
291129 |
|
万国人物図説(内題:四十二国人物図説) 乾坤 全2冊揃 江戸中期 和本 民族図譜・蘭学
|
西川如見 |
1720年
渕梅軒
|
380,000円 |
|
289807 |
|
後方羊蹄日誌 江戸後期 和本 北海道探検書・地誌
|
松浦武四郎 |
多気志楼蔵板
|
150,000円 |
|
289805 |
|
金銀図録 全7冊揃 明治版 和本 小判・貨幣
|
近藤守重 |
前川源七郎
|
50,000円 |
|