375454 |
|
曼荼羅捜玄疏綱要 上下2冊揃 【明和7年序 和本】
|
文雄 述/見誉 補 |
明和7年
澤田吉左衛門
|
30,000円 |
|
375450 |
|
四季草 全7冊揃 【天保8年 和本】
|
伊勢平蔵貞丈 |
天保8年
須原屋茂兵衛 他
|
20,000円 |
|
375449 |
|
重鐫 日本歳時記 全7巻4冊 【貞享5年 和本】
|
貝原好古 編/貝原篤信 補 |
貞享5年
日新堂
|
12,000円 |
|
375429 |
|
中将姫物語前編 全5冊揃 【嘉永5年 和本】
|
一言堂義親 作/ 一寸子高明 画 |
嘉永5年
今津屋嘉兵衛
|
50,000円 |
|
375428 |
|
勸化資補 中将姫行状記 全7冊 【享保15年 和本】
|
|
享保15年
毛利田庄太郎開板
|
18,000円 |
|
375367 |
|
大和名所図会 全7冊揃 【寛政3年 和本】
|
秋里舜福湘夕著/
春朝斎竹原信繁画 |
寛政3年
小川多左衛門 他
|
55,000円 |
|
375350 |
|
骨董集 上中下全4冊揃 【天保7年跋 和本】
|
山東京伝 |
天保7年
文渓堂丁子屋平兵衞
|
35,000円 |
|
375289 |
|
喚子鳥 上下2冊揃 【宝永7年 和本】
|
蘇生堂主人 |
宝永7年
須原屋茂兵衛他
|
75,000円 |
|
374445 |
|
奇談一笑(和本)
|
岡白駒 輯 |
青木嵩山堂
|
3,500円 |
|
374192 |
|
和泉名所図会 全4冊揃 【寛政8年 和本】
|
秋里籬島/竹原春朝斎 |
寛政8年
高橋平助他
|
45,000円 |
|
374162 |
|
淀川両岸一覧 全4冊揃 【安政3年序 和本】
|
暁晴翁著/松川半山画 |
安政3年
|
120,000円 |
|
374088 |
|
明治三刻 史記評林 八尾版
(和刻本)全25冊揃
|
明・凌稚隆輯校/
明・李光縉増補/
八尾友春校正 |
明治13年
松村九兵衛ほか
|
16,500円 |
|
373516 |
|
子供そだて草
[絵入子供育草](和本)
|
エフ・エッチ・ゲッセル
[Frank Horace Getchell]著/
村田文夫譯述 |
汪簓楼
|
18,000円 |
|
373418 |
|
経典餘師 易経 全7冊揃(和本)
|
|
文政2年
森本太助ほか
|
3,000円 |
|
373413 |
|
孝経集伝(和本)
|
山本惟孝集傳 |
天保4年
帯屋伊兵衛ほか
|
10,000円 |
|
373399 |
|
絵本魁 全3冊揃 【明治20年 葛飾北斎 和本】
|
画狂老人卍筆(葛飾北斎) |
明治20年
秋田屋太右右衛門 他
|
78,000円 |
|
373286 |
|
類題季句柳樽 全10冊揃 【江戸後期 和本】
|
|
|
28,000円 |
|
373162 |
|
随斎諧話 乾坤2冊揃 【文政2年 和本】
|
夏目成美 |
文政2年
慶元堂
|
18,000円 |
|
373151 |
|
猿蓑さがし 全7冊揃 【文政11年序 和本】
|
樨柯坊空然 著 |
文政11年
菊屋七郎兵衛 吉野家仁兵衛 他
|
28,000円 |
|
373125 |
|
俳諧獨稽古 上下2冊揃 【天保5年 和本】
|
貞松齋樓川大人 |
天保5年
柏葉堂
|
12,000円 |
|