373108 |
|
芭蕉翁古人真蹟入 類題名家発句集 春夏秋冬4冊揃
【嘉永1年 和本】
|
蕙逸 |
嘉永1年
須原屋茂兵衛
|
15,000円 |
|
373056 |
|
俳諧千種栞 初編2編3編12冊 【天保8年 和本】
|
留月窓楳邱大人 輯 |
天保8年
世壽堂
|
15,000円 |
|
373033 |
|
近世義士銘々伝 初編 2編 2冊
【明治10年 河村敬一郎 和本】
|
岡三慶 撰 河村敬一郎 著/歌川重清 画 |
明治10年
堀口惣五郎
|
20,000円 |
|
372940 |
|
摂津名所図会 全12冊揃 初刷系統本【寛政8年 和本】
|
秋里籬島/竹原春朝斎 |
寛政8年
柳原喜兵衛 他
|
170,000円 |
|
372910 |
|
河内名所図会 全6冊揃 【享和元年跋 和本】
|
秋里籬島 編/丹羽桃渓 画 |
享和1年
皇都書林・浪華書林
|
40,000円 |
|
372852 |
|
播州名所巡覧図絵 全5冊揃 【享和3年 和本】
|
秦石田 著/中井藍江 画 |
享和3年
|
70,000円 |
|
372596 |
|
本朝孝子伝 上中下3冊揃 【貞享3年 和本】
|
藤井 懶斎 著/狩野永敬 画 |
貞享3年
|
50,000円 |
|
372595 |
|
経島履歴 松王物語
全6巻(合本2冊)揃
[江戸後期 北斎 読本]
|
小枝繁/葛飾北斎 |
文化9年
衆星閣/群玉堂
|
150,000円 |
|
372592 |
|
理学入門 植学啓原 全3冊揃
[江戸後期 和本 本草学 蘭学 植物学]
|
宇田川榕菴 |
天保8年
菩薩楼蔵版/
須原屋伊八
|
150,000円 |
|
372481 |
|
冨士見百図 初編
[江戸後期 和本 富士山 広重 名所 絵本]
|
歌川広重 |
安政6年
|
180,000円 |
|
372400 |
|
家相新編 全3冊揃(和本)
|
尾島碩聞 |
明治34年
礫川堂
|
1,500円 |
|
372378 |
|
諸職往来 全(和本)
|
|
|
2,000円 |
|
372377 |
|
新鐫大字 古文真宝
[魁本大字諸儒箋解古文眞寶
後集] 上下2冊揃(和本)
|
|
寛政12年
鉛屋安兵衛
|
6,000円 |
|
372168 |
|
安政見聞誌 全3冊揃
|
一勇斎国芳/一登斎芳綱/一筆庵英寿画 |
|
150,000円 |
|
372135 |
|
女子愛敬 都風俗化粧伝 全3冊揃 【嘉永4年 和本】
|
佐山半七丸著 速水春暁斎画 |
嘉永4年
須原屋茂兵衛他板
|
78,000円 |
|
371797 |
|
茶経 和刻本 全2冊揃
[茶道 和本 木版画]
|
陸羽 |
天保15年
林喜兵衛
|
70,000円 |
|
371422 |
|
尾張名所図会 前編7冊 後編6冊 計13冊揃
【明治13年 和本】
|
岡田啓 他著/森玉僊・小田切春江 図画 |
明治13年
菱屋久兵衛
|
68,000円 |
|
370304 |
|
鼎足論 全4冊揃 【文政4年跋 大我 和本】
|
大我 |
文政4年
皇都書林
|
22,000円 |
|
369578 |
|
孔子家語(和刻本)全5冊揃
|
魏・王肅 註/
日本・岡白駒 補註 |
1741年
風月堂莊左衛門
|
10,000円 |
|
367776 |
|
楳嶺画譜 天地人 全3冊揃 【明治38年 幸野楳嶺 和本】
|
幸野楳嶺 |
明治38年
雲艸堂
|
48,000円 |
|