340843 |
|
上方趣味 心中の巻
|
渡邊亮編 |
大正7年
上方趣味社
|
5,000円 |
|
340633 |
|
山城郡村名 全(和本)
|
|
明治5年
京都書籍会社
大黒屋太郎右衛門
|
2,500円 |
|
338976 |
|
懐徳堂先賢墨迹
|
|
大正1年
隆文館・文教社
|
14,000円 |
|
337392 |
|
頭書大全 世界国尽 全6冊揃
[明治 和本 福沢諭吉]
|
福沢諭吉 |
1869年
慶応義塾
|
15,000円 |
|
337118 |
|
海上権力史論 上下2冊揃
|
エー・テー・マハン著/
水交社訳 |
明治29年
東邦協会
|
5,000円 |
|
336291 |
|
東藩史稿 全11冊揃
|
作並清亮編/
大槻文彦序 |
大正4年
伊達伯観瀾閣蔵版
|
15,000円 |
|
335028 |
|
函峯文鈔 全3冊揃
|
村上珍休 |
明治40年
吉川弘文館
|
7,000円 |
|
334719 |
|
美点弱点長所短所
解剖した日本
|
大町桂月編/
大隈重信、三宅雪嶺、
芳賀矢一、杉浦重剛、
前田不二三、
遠藤吉三郎ほか |
大正9年
日本書院
|
3,000円 |
|
334295 |
|
歩兵第三十七聯隊史
|
|
大正9年
帝国聯隊史刊行会
|
4,000円 |
|
333994 |
|
近世新説 山鵑一聲 第二編 上下全2冊揃
[幕末 明治 戊辰戦争 上野戦争 彰義隊]
|
原田道義編 |
明治8年
大和屋喜兵衛
|
24,000円 |
|
333852 |
|
征露篇
|
土居通豫 著/
森魁南 評点 |
大正9年
仙寿山房
|
3,500円 |
|
333813 |
|
四条畷神社御伝記
|
高階幸造 |
明治34年
四条畷神社
|
3,800円 |
|
333806 |
|
普通 金工術
|
文部省編 |
明治33年
文部省/
大日本図書発売
|
8,000円 |
|
333606 |
|
牧山楼遺稿 乾坤2冊揃
|
佐藤楚材 撰/
三島中洲 序 |
明治34年
佐藤雲韶
|
3,500円 |
|
333144 |
|
奈留美加多 正続合本 全3冊揃
|
小田切春江 |
明治16・38年
片野東四郎板
|
8,000円 |
|
332982 |
|
船と人
|
米窪太刀雄(満亮)著/
岩村透序/
薄井秀一跋/
浅倉文夫装幀 |
大正3年
中興館書店・
誠文堂書店
|
5,000円 |
|
332882 |
|
武者小路実篤全集
(芸術社版)全12冊揃
|
武者小路実篤 |
1923~28年
芸術社
|
28,000円 |
|
332701 |
|
以興吟社詩存第二集
上下2冊揃
|
近田彌三郎編/
伊藤虚堂ほか |
大正3年
近田彌三郎
|
30,000円 |
|
332442 |
|
劉向古列女傳 全4冊揃
【圖本叢刊】
|
大村西崖校輯 |
1924年
圖本叢刊會
|
120,000円 |
|
331932 |
|
日本開化小史(和本)
|
田口卯吉 |
明治14~17年
田口卯吉
|
5,000円 |
|