357915 |
|
耿殿棟中國古典建築攝影集
(台灣省)
|
耿殿棟 |
1988年
私家版
|
3,500円 |
|
357720 |
|
河井氏系譜の解明
|
河井嘉一 |
昭和54年
私家版
|
2,000円 |
|
357584 |
|
人見竹洞詩文集
|
人見竹洞/
澤井啓一解説 |
平成3年
私家版/
汲古書院発売
|
8,000円 |
|
357413 |
|
久貝因幡守正典初期歌集
|
梁瀬一雄翻刻/
札埜耕三編著 |
平成22年
私家版
|
1,200円 |
|
357321 |
|
常陸那珂川下流の弥生土器3
|
藤本彌城編著 |
昭和58年
私家版
|
3,000円 |
|
357068 |
|
石鳩印譜
【小島利一篆刻叢編2】
|
小島利一 |
1999年
私家版
|
1,300円 |
|
356900 |
|
吉野朝と高野山
|
岩谷民蔵 |
昭和3年
私家版
|
3,000円 |
|
356846 |
|
出羽三山史(復刻版)
|
阿部正己 |
昭和61年
私家版
|
4,000円 |
|
356764 |
|
草堂詩集
|
鈴木謙吉 |
昭和2年
私家版
|
2,000円 |
|
356753 |
|
魏曹操短歌行印譜
|
池田泥異 |
私家版
|
2,000円 |
|
356225 |
|
ビルマ戦線の軌跡
-続子らに残す-
|
高市章三編著 |
昭和55年
私家版
|
5,000円 |
|
355686 |
|
駅
【著者私刊版画本第6作品】
|
関野準一郎 |
昭和29年
私家版
|
12,000円 |
|
355541 |
|
古代経済交易の社会学的研究
|
原三正 |
1985年
私家版
|
3,000円 |
|
355521 |

|
納沙布
|
石井一弘 |
2000年
(私家版)
|
3,800円 |
|
355481 |
|
ランタナの花咲く中を行く/
常夏の島フォルモサは招く/
麗しき蝴蝶の島よ永えに
-台湾の蝶と自然と人と-
全3冊揃
|
内田春男 |
1988~95年
私家版
|
25,000円 |
|
355098 |
|
大社造本殿の平面形式の分類と
その形態的特徴に関する
実証的研究
|
松岡高弘 |
昭和63年
私家版
|
1,500円 |
|
355093 |
|
光峯遺墨
|
杉坂治編 |
昭和52年
私家版
|
1,800円 |
|
354919 |
|
公害(水質)問題と瀬戸内海・
大阪湾(漁業・大規模埋立)
~国と大阪府の公害対策を中心とした記録~
|
丸山昭二 |
平成8年
私家版
|
3,000円 |
|
354918 |
|
辻まこと挿画集
見知らぬオトカムの世界
〈白日社私家版〉
|
辻まこと |
昭和60年
白日社
|
5,800円 |
|
354898 |
|
懐かしき大阪の人々
-和多田勝イラストレーション集-
|
和多田勝 |
昭和47年
私家版
|
1,800円 |
|